![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
清水寺(kiyomizudera)=京都の清水寺と島根県安来市にある清水寺を写真でご覧になれます。まず安来市の清水寺は1400年前に尊隆上人が開山した天台宗の寺院で、三重の塔は1859年に地方大工が三代をかけて完成させた山陰唯一の総けやき造りの木造多重塔。地上から棟までの高さ21.1メートル、宝珠の先端までは33.3メートルあり、信仰厚い1万人の浄財で建立されました。200円で上まで登ることが出来ますが、階段がとても狭くて急なので制限を受ける方が出てきそうだ。又、光明閣を入ると日本庭園があり500円で抹茶を味わう事が出来ます。公園内の旅館では、名物「精進料理」が楽しめ、お土産には「清水ようかん」が有名で、周辺には |