約3万平方mの公園で全国的に珍しい青メノウの産地としてしられています。近くの花仙山から瑪瑙(めのう)や水晶を発掘して、この辺りに玉作り集団の集落を築いたそうです。(国指定史跡)当時を偲ばせる復元住居がありますので覗いてみて下さい。

出雲玉作史跡公園内には造形美がみごとな樹木が沢山あります

松江市立出雲玉作資料館:敷地内で発掘されたメノウや勾玉などが展示されています。
開館時間:9時〜5時まで・休館日:毎週月曜日と祝日の翌日
入館料:一般¥200

復元家屋:当時はこのような藁葺家屋が点在していました








