隠岐の島(写真で紹介)=島根半島から、40〜80kmに位置する離島で、「島前、島後」に分れています。(隠岐の島の西北約157km先には竹島がありますが韓国との領海問題で時々ニュースになります。)4つの有人島と180余りの小島(無人島)からなる隠岐の島は、島の外周は151km、面積は242.91ku、その80%を森林が占めています。島の周囲は高さ100〜300mに及ぶ断崖絶壁で侵食された岸壁が雄大な景観を楽しませてくれます。また、険しい地形のため、地中に穴を掘り子育てをするオオミズナギドリの繁殖地や、島後の大満寺山一帯のオキシャクナゲや、オキフウランの自生地などもあります。(絶景ポイントもありますので最高の写真が撮れます。)対馬海流の影響を受けるために夏冬の気温差が少なく、厳冬期を除いて比較的温暖。隠岐の島の人口 24,804 人自治体名 西郷町、布施村、五箇村、都万村、海士町、西ノ島町、知夫村 :高速船レインボーの所要時間は本土(島根県の七類港・加賀港・鳥取県の境港)から隠岐の島まで約1時間・フェリーは本土から隠岐の島まで約2時間30分・飛行機 :出雲空港・米子空港から約30分。平成16年10月1日に西郷町(旧)、布施村(旧)、都万村(旧)、五箇村(旧)四町村合併により新生「隠岐の島町」になりました。「見所」=国賀海岸・国賀海岸遊歩道・赤尾展望台・由良比女神社・焼火神社・隠岐神社・船引運河・黒木御所跡・碧風館・海士町歴史民俗資料館・後鳥羽上皇御火葬塚・三郎岩・明屋海岸・金光寺山・天川の水・アカハゲ山・知夫赤壁・国賀観光遊覧船・海中展望船あまんぼう・隠岐自然館・億岐家宝物館・隠岐郷土館・五箇創生館・玉若酢命神社・隠岐国分寺・水若酢神社・白島海岸・ローソク島,他 |
隠岐観光協会 業務部08512-2-1577・隠岐観光協会松江営業本部0852-27-3685・隠岐観光協会大阪事務所06-6314-1131・西ノ島町観光協会08514-6-0021・海士町観光協会08514-2-0101・知夫里島観光協会08514-8-2272・西郷町観光協会08512-2-0787・五箇村観光協会08512-5-2017・布施村観光協会08512-7-4032・都万村観光協会08512-6-2037 |
西ノ島町(島前・西ノ島)島根県隠岐郡西ノ島町最寄港:別府港・浦郷港面積:55.98km2人口:4,429人西ノ島町観光協会 08514-6-0021西ノ島町公式Webサイト・西郷町(島後)島根県隠岐郡西郷町最寄港:西郷港面積:122.32km2人口:14,142人西郷町観光協会 08512-2-0787西郷町公式Webサイト・海士町(島前・中の島)島根県隠岐郡海士町最寄港:菱浦港面積:33.44km2人口:3,119人海士町観光協会 08514-2-0101海士町公式Webサイト・五箇村(島後)島根県隠岐郡五箇村最寄港:西郷港面積:52.39km2人口:2,276人五箇村観光協会 08512-5-2017五箇村公式Webサイト・知夫村(島前・知夫里島)島根県隠岐郡知夫村最寄港:来居港面積:13.69km2人口:855人知夫里島観光協会 08514-8-2272知夫村公式Webサイト・都万村(島後)島根県隠岐郡都万村最寄港:西郷港面積:49.64km2人口:2,150人都万村観光協会 08512-6-2037都万村公式Webサイト |